イベント概要

名称JASA仮説検証ブートキャンプ
主催一般社団法人 組込みシステム技術協会(JASA)
共催特定非営利活動法人 人間中心設計推進機構(HCD-Net)
一般社団法人 人間中心社会共創機構(HCS共創機構)
後援経済産業省
EdgeTech+2024(後援:デジタル庁)
EdgeTech+2024(後援:独立行政法人情報処理推進機構(IPA))
企画・運営仮説検証ブートキャンプ実行委員会 実行委員長 渡辺博之(JASA理事 副会長)
仮説検証ブートキャンプ監修篠原稔和(HCD-Net理事長)
事務局鱗原晴彦(HCS共創機構 理事長)
早川誠二(HCS共創機構 事務局長)
岡本寛之(株式会社 U'eyes Design)

審査員紹介

審査は、さまざまな分野で経験豊富な6名の審査員により、総合的に行います。

審査員長

白坂 成功 氏

白坂 成功 氏

慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科
教授 博士(システムエンジニアリング学)

東京大学大学院修士課程修了(航空宇宙工学)、慶應義塾大学大学院後期博士課程修了(システムエンジニアリング学)。大学院修士課程修了後、三菱電機にて15年間、宇宙開発に従事。「こうのとり」などの開発に参画。専門分野は大規模システム開発、技術・社会融合システムのイノベーション創出方法論やシステムズエンジニアリング。2008年より慶應義塾大学大学院SDM研究科非常勤准教授。2010年より同専任准教授、2017年より同教授。2023年10月より同研究科 委員長に就任。2015年12月〜2019年3月まで内閣府革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)のプログラムマネージャーとしてオンデマンド型小型合成開口レーダ(SAR)衛星を開発。その技術成果を社会実装するために株式会社Synspectiveを共同創業者として創業。内閣府宇宙政策委員会、文部科学省 JAXA評価部会、内閣官房デジタル市場競争会議、デジタル庁 デジタル交通社会のありかたに関する研究会、経産省 産業構造審議会 グリーンイノベーションプロジェクト部会等、多くの委員会の委員として政府の活動を支援。

審査員

平山 利幸 氏

平山 利幸 氏

経済産業省 商務情報政策局 情報技術利用促進課
デジタル人材政策企画調整官

2002年ITスキル標準(ITSS)、2022年デジタルスキル標準(DSS)を策定。他にデジタル人材育成プラットフォーム、情報処理技術者試験制度、第四次産業革命スキル習得講座認定制度(Reスキル講座)など経済産業省のデジタル人材育成施策づくりを担当。

増田 睦子 氏

増田 睦子 氏

一般社団法人行政情報システム研究所 主席研究員
デジタル庁リサーチユニット ユニット長 兼 デザインコミュニティマネージャー

大学卒業後、外資系出版社で編集者として英米のカルチャー誌に携わる。その後、大手外資コングロマリットで広報職、国内最大規模の医学系学術学会広報・学術誌編集長職を経て現職。
特許庁「デザイン経営」、経済産業省「Japan+D」のリサーチや教育機関や行政機関でのデザイン育成研修を担当。
オードリー・タン氏をはじめとする世界のデジタルリーダーとの共同イベントの企画、運営、各国におけるデジタルガバメントやデザイン政策動向を調査し発信している。

下出 政樹 氏

下出 政樹 氏

独立行政法人情報処理推進機構
デジタル基盤センター企画部長・イノベーション部長

1991年通商産業省(現・経済産業省)入省。衆議院商工委員会調査員、在イスラエル日本国大使館書記官、情報処理推進機構監査室長、中小企業庁経営安定対策室長、中国経済産業局地域経済部長等を経て2024年4月より現職。

渡辺 博之 氏

渡辺 博之 氏

仮説検証ブートキャンプ実行委員会 実行委員長
組込みシステム技術協会 副会長
株式会社エクスモーション 代表取締役社長

横浜国立大学卒業後、メーカー勤務を経て、1996年より組込み分野におけるオブジェクト指向技術の導入支援に従事。コンサルタントとしてFA装置や自動車、デジタル家電など多くの分野において現場支援や人材育成を手掛ける。 2008年9月に(株)エクスモーションを設立し現在に至る。他に、(一社)組込みシステム技術協会理事、(独)情報処理推進機構(IPA)ソフトウェアモダナイゼーション委員、ETロボコン共同企画委員長。

篠原 稔和 氏

篠原 稔和 氏

ソシオメディア株式会社 代表取締役
特定非営利活動法人 人間中心設計推進機構(HCD-Net)理事長

2001年に「Designs for Transformations」を掲げるデジタルデザインのコンサルティング会社であるソシオメディア株式会社を創業し、自らもデザインコンサルタントとして活動している。「HCD(人間中心設計/人間中心デザイン)」や「情報デザイン」などを専門に、企業や行政に対するデザイン・コンサルティング活動に従事。行政分野においては、総務省の技術統括アドバイザー、愛知県豊橋市のデジタル化推進アドバイザーなどを兼務している。
現在、「デザインマネジメント」の重要性を多角的に探求するための「デザインマネジメント・シリーズ」を展開中で、2024年9月には、シリーズの6冊目にあたる書籍『エクスペリエンス・オーケストレーション - 複雑な環境下における共創デザインのためのメソッドとワークショップ』を出版。自著にも「人間中心のデザインマネジメント」を詳説した『人間中心設計におけるマネジメント』(近代科学社、2022年)がある。